アンチエイジング
アンチエイジング医学とは
アンチエイジング(抗加齢)医学は、健康長寿とQOL(生活の質)を保つことをめざす「究極の予防医学」です。
多くの 100歳を越えて元気な高齢者たちの研究から、筋・骨・血管・ホルモン・神経のポイントを若く保つことが大切だとわかりました。どの項目が実年齢より若く、どの項目が実年齢より衰えているのか。それを的確に判断し、どのように生活を変えるべきかを提案するのがアンチエイジング医学であり、究極の予防医学なのです。
アンチエイジングドックとは?
従来の人間ドック・検診は、病気の早期発見・早期治療を目的とします。
つまり、病気になった人を早く見つけるのが人間ドックです。
アンチエイジングドックは、病気になる前から自分の体の弱点や老化度を判断し、予防方法を提案するための検査です。

予約制となっておりますので、お電話またはメールにてお申し込み下さい。
お申し込み先: 03-6219-5688 E-mail: otemati-info@oscl.jp
また、検査項目・検査料金等の詳細については下記のパンフレットをご覧ください。